e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する㈱イー・ラーニング研究所は子どもがいる親を対象に「2020年子どもの夏休みに関する調査アンケート」を実施。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000013831.html @PRTIMES_JPより抜粋
夏休みに体験させたいアクティビティ、1位は「キャンプ」、2位は「旅行」、「オンラインイベント」も登場!
「今年の夏休みに体験させたいアクティビティ」は、第1位が「キャンプ」、第2位が「旅行」。「自然に触れさせたい」という回答が最も多い。
一方で「オンラインイベント・オンライン体験」と回答している人が2割以上、新型コロナウイルスによる感染拡大防止を意識した新しい夏休みの過ごし方が計画されているJことが伺えます。
夏休みに子どもにさせたい習い事、1位は「英語・英会話」、2位は「プログラミング」。9割以上がオンラインでの習い事を検討!
「子どもの夏休みに勉強させたい習い事」、1位が「英語・英会話スクール」2位が「プログラミング」。今年度から小学校で始まった英語やプログラミング教育がこれまで同様に注目されています。
また「オフラインとオンラインのどちらで、子どもの夏休みの習い事をさせたいか」という問いでは19%が「オンライン」、74%が「オンラインとオフラインの両方」と回答。9割以上がオンラインでの習い事を検討しています。

夏休みの短縮に賛成は過半数
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う夏休みの短縮について」、「賛成」が半数を超える結果。理由は、「学校の遅れが取り戻せるから」が1位で休校処置で発生した学習の遅れを補いたいという思いが強いことがわかります。

「2020年子どもの夏休みに関する調査アンケート」調査概要
調査方法 : 紙回答
調査地域 : 全国
調査期間 : 2020年6月21日(日)~2020年7月8日(水)
調査対象 : 20代~50代の子どものいる親 男女 計273人
※「イー・ラーニング研究所調べ」